#525 FRANCISCAN OASIS OVAL DINNER PLATE ― 2014/02/16
今日はフランシスカン オアシスが入荷です。

■フランシスカン オアシス ディナープレート used@★sold out★■
1934年創業のカリフォルニア州のフランシスカン社はアメリカを代表する陶器会社です。
1954年~1962年までの8年間に作られていましたこの“オアシス”パターン。
グレーとブルーで描かれた実にミッドセンチュリーらしいモダンな雰囲気のお皿です。
ご存知同社“スターバースト”パターンが1954年~1966年の製造ですので発売時期は同年。
この2つのパターンが描かれた皿本体の形はまったく同じものが使われており、姉妹のような関係で製造販売されていたのでしょう。
このアーモンド型のディナープレートも、スターバーストのディナープレートと同じベースの皿が使われています。
1984年にイギリスのウエッジウッド社に売却される運命となったフランシスカン。
その歴史の中で黄金期の代表作がスターバーストなら、こちらはその影に隠れた名作の食器だと思います。

入荷したプレートには古いチップが数カ所ございますが、お皿の裏側になるので目立ちません。
明日17日(月)18日(火)はお休みです。
#523 vintage tulip shape ice cream sundae glasses made in france ― 2014/02/13

■ヴィンテージ サンデーグラス used@6個全て★sold out★■
チューリップ型のサンデー/パフェグラスが入荷しました。
コーンフレークにフルーツにアイスクリームをポンと盛り、熱く溶かしたチョコレートをかけて自分でも簡単に作れるパフェやサンデー。
真冬に暖かい部屋の中で食べるのも格別です。
濃いイエローとオレンジに近いレッドの台座がかわいいです。
アメリカで見つけたフランス製サンデーグラスのご紹介でした。
今日明日は吉祥寺で楽しそうなイベントがありますよー♪
■2月13日(木)
@吉祥寺 キチム
東京都武蔵野市吉祥寺本町2-14-7 吉祥ビルB1
●出演:松竹谷清/浦朋恵&ザ・ロッキン・バリトーンズ
(メンバー:ロッキン・エノッキーgt / 浦朋恵bs / 荒井伝太org / 服部将典b / 大澤公則ds)
開場 19:00/開演 19:30
前売り 3,000円(+要1DRINKオーダー)
当日 3,500円(+要1DRINKオーダー)
■2月14日(金)
@吉祥寺STAR PINE’S CAFE
〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-20-16 B1
東京バリトーンサックスフェスティバル
出演:THE THRILL / 浦朋恵&ザ・ロッキン・バリトーンズ / 東京中低域
開場18時/開演19時
料金前売り=4,000円・当日=4,500円(別途1ドリンク
明日2月14日、SUGAR MOON はお休みです。
チューリップ型のサンデー/パフェグラスが入荷しました。
コーンフレークにフルーツにアイスクリームをポンと盛り、熱く溶かしたチョコレートをかけて自分でも簡単に作れるパフェやサンデー。
真冬に暖かい部屋の中で食べるのも格別です。
濃いイエローとオレンジに近いレッドの台座がかわいいです。
アメリカで見つけたフランス製サンデーグラスのご紹介でした。
今日明日は吉祥寺で楽しそうなイベントがありますよー♪
■2月13日(木)
@吉祥寺 キチム
東京都武蔵野市吉祥寺本町2-14-7 吉祥ビルB1
●出演:松竹谷清/浦朋恵&ザ・ロッキン・バリトーンズ
(メンバー:ロッキン・エノッキーgt / 浦朋恵bs / 荒井伝太org / 服部将典b / 大澤公則ds)
開場 19:00/開演 19:30
前売り 3,000円(+要1DRINKオーダー)
当日 3,500円(+要1DRINKオーダー)
■2月14日(金)
@吉祥寺STAR PINE’S CAFE
〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-20-16 B1
東京バリトーンサックスフェスティバル
出演:THE THRILL / 浦朋恵&ザ・ロッキン・バリトーンズ / 東京中低域
開場18時/開演19時
料金前売り=4,000円・当日=4,500円(別途1ドリンク
明日2月14日、SUGAR MOON はお休みです。
#519 Fire King Philbe Pie Plate Jadeite ― 2014/02/02
今朝、この辺ではお天気雨が降りました。
少し降ったおかげで、ノドもお肌もカラカラ乾かなくてよろしい感じです。
さて、今日はジェダイカラーのフィルビーパイプレートが入荷です。

■ファイヤーキング フィルビー パイプレート ジェダイ used@59900yen■

見事なフィルビー絵柄が裏側全体に施されております。

あまりの美しさに「これをオーブンに入れられるかしら?」という気持ちが湧いてくるほど。。

ヒビ・カケはございませんが、確かにパイを焼いたような形跡がございます。
'40~'50年代に作られ販売されていたパイプレートです。
#517 goodwill/SALVATION ARMY MUG ― 2014/01/30

■グッドウィル/サルベーションアーミー マグUSED@1050yen■
みんな大好き♥スリフトストアー“goodwill”と“SALVATION ARMY”のマグカップ再入荷です♪
みんな大好き♥スリフトストアー“goodwill”と“SALVATION ARMY”のマグカップ再入荷です♪
#513 PYREX milk glass black mugs ― 2014/01/23
珍しい黒いマグカップが入荷しました。

■パイレックス カラーマグ ブラック used@1575yen■
ミルクグラスにブラックの着色が施されています。
内側は乳白色ですので、紅茶の濃さなどはちゃんと確認出来ます♪

明日1月24日(金)はお休みです。
#511 Russel Wright STEUBENVILLE American Modern ― 2014/01/19
ラッセルライトのアメリカンモダンシリーズ入荷です。

■ラッセルライトアメリカンモダン カップ&ソーサー used@3990yen■
1939年から1959年までの20年間スチューベンビル社で作られ売られたモダントーンシリーズです。

■ラッセルライトアメリカンモダン ブレッド&バタープレート used@1890yen/ディナープレート★sold out★■


セット販売だけでなく、オープンストックと呼ばれたお皿1枚・カップだけ・ソーサーだけなどで購入出来たこのアメリカンモダンシリーズ。
こんなふうにカップとソーサーの色を組み替えて使うのも定番の使い方です。

*定休日変更のお知らせ*
営業日;水曜日・木曜日・土曜日・日曜日
定休日:月曜日・火曜日・金曜日
度々の変更誠に申し訳ございません。
明日1月20日(月)はお休みさせて頂きます。
#510 1962 Vintage Syracuse China Bread or Dessert Plates nutmeg pattern ― 2014/01/18
今日はホテル・レストラン・鉄道食堂車などの業務用食器を作っていたシラキュースのプレートです。

■シラキュース ナツメグパターン デザートorブレッドプレート1962年制 used@★sold out★■
直径約16センチでケーキやパンはもちろん取り皿や和菓子にも、家庭では登場回数の多そうなプレートが入荷しました。

このシラキュース社は1871年から2009年の永きにわたってアメリカ人に愛された歴史ある食器メーカーです。
業務用食器を得意とし、現在でも田舎のアメリカンダイナーなどで普通に使われいたりします。
それだけ丈夫という事でしょう。。。
手に取るととってもヘヴィーでアイボリーにタンカラーもほっこり感がまします。
この絵柄はナツメグパターンと呼ばれており、日本でまずお目にかかれない、実際に使っている方もかなりの少数派諸君と言えましょう。

この「91-I」でわかる、製造年月は1962年9月。
半世紀以上の年月を経てコンディション良好の状態で日本へ来ました。
#507 Vintage Tupperware Maxi Canister ― 2014/01/13
今日は甘いモノの差し入れがたくさん♥
山のような甘味で夢のような店番ありがとうございました。
さて、ペールトーンのタッパーが入荷です。

■ヴィンテージ タッパーウェアーキャニスターSMLused@★すべてsold out★■

長期にわたり業界トップの密閉力はすんばらしいの一言。
我が家では手造り味噌入れになっております。
S:高さ約15.5センチ
M:高さ約17.3センチ
L:高さ約19.0センチ

おなじみの蓋は今日もお日様サンサンなイメージ。
淡いからし色と淡いモスグリーンのタッパーです。
*明日はお休みです*
#505 Vintage Ohio Art Metal Recipe Box ― 2014/01/09
レシピボックスが入荷です。

■オハイオアート社レシピボックス used@2100yen■
お茶の時間をモチーフにしたデザインと色がとってもかわいい。

フタを開けたところ。。アイボリーカラーがゴールドの地ともしっくりです。

無地も入荷しました。
こちらは840yenです。
明日金曜日はお休みです。
#504 Morton's Salt When It Rains It Pours Mug ― 2014/01/08

■モートンソルトマグ used@1921年/1956年 used@1050yen■
おなじみのアメリカのお塩メーカー「ノートンソルト」のアドバタイジングマグ。
傘をさした女の子が年代によって少しづつ違います。
コレクターも多いマグが久しぶりに入荷です。
これで飲めば、雨の日も楽しいんだ村♪
おなじみのアメリカのお塩メーカー「ノートンソルト」のアドバタイジングマグ。
傘をさした女の子が年代によって少しづつ違います。
コレクターも多いマグが久しぶりに入荷です。
これで飲めば、雨の日も楽しいんだ村♪